今の職場を辞めて転職をするには、思い切った行動が必要ですが、思い付きで行動しては失敗するかもしれません。
退職に満足する人、後悔する人の両方の事例を見ながら、あなたの転職の判断にお役立てください。
退職してよかったと思うパターン3選
会社を退職する決意が整ったら、後悔なく退職したいものですよね。
退職してよかったと思うケースがわかると次へのステップが見えてくるかもしれません。
働きづらい労働環境から解放された
会社によって労働環境をさまさまで、そこで働く従業員によっても働きやすさの感じ方も変わってきます。
とはいえ、だれが見ても劣悪だと感じる労働環境もあります。
例えば、日常的なサービス残業、常態化しているパワフルやセクハラ、明らかに他社よりも劣る待遇面…。
このような労働環境の悪い職場は、いわゆるブラック企業と呼ばれていますよね。一度ブラック企業につかまってしまうと、退職するのはなかなか難しいものです。なぜなら、ブラック企業では長時間労働が常態化し、日々の仕事に追われがちなため、転職活動に踏み切る余裕がなくなったり、そもそも転職に際して思考停止してしまったりする場合があります。
あなたがいま現在働いている職場がこのような状態になかったとしても、現在の職場よりも働きやすい企業はあるはずです。仕事はつらくて大変だと感じる場面もありますが、あまりにも労働環境の悪い職場では、心も体も参ってしまいます。
出勤するのが億劫になるくらいなら、あなた自身の望む働き方ができる企業への転職を考え、退職に向けて動き出しましょう。
苦手な人と会わないで済むようになった
職場にはいろいろな考えの人が集まっているので、自分との考え方が合わない人はいっても何ら不思議ではなく、むしろそれが正常な状態と言えます。さまざまな考え方を取り入れつつ、新しい仕組みづくりができたり、商品やサービスの開発にもつながるでしょう。
ただし、いわゆる「生理的に無理」と感じる人が職場内にいる場合は話しが変わってきます。生理的に無理ということは、その存在に嫌悪感を抱いているわけですから、挨拶どころか顔を見るのも嫌なはず。そのような気持ちで毎日出勤していても、仕事を楽しめませんし、パフォーマンスの向上は望めませんよね。
このような問題は解決するには、やはり転職がおすすめです。「仕事が大変で休みたい」と思うならまだしも「人付き合いが問題で出勤したくない」なら、転職で環境を変えましょう。
自分のやりたい仕事を見つけられた
働いているすべての人が自分の望む仕事をしているとは限りません。むしろ、望まない仕事をしている人のほうが多いでしょう。「とりあえず採用された企業だから」「待遇が良かったから」「通勤に便利だから」などの理由で毎日なんとなく働いている人もいるかもしれません。
しかし、本当はやりたい仕事がある人なら、現状に妥協して働き続けるのは時間の無駄。もちろん、転職に踏み切るのは大きな覚悟が必要ですし、今よりも生活水準が低下するリスクもあります。ニッチな仕事を望んでいるなら求人さえ見つけられないかもしれません。
だからと言って動き出さなければ、いつまで経っても自分のやりたい仕事に就けません。一生の仕事にしたいと思えるほどやりたい仕事があるなら、今こそ決断しましょう。
退職しないほうがよかったと思うパターン3選
残念ながら、転職に失敗してしまい、退職しないほうが良かったと思う人も少なくありません。ただし、行動が仇になってしまうパターンには理由があるようです。それぞれの事例と対処法を確認しておきましょう。
次の仕事はなかなか決まらない
心機一転、新たな職場でがんばるために退職を決意。仕事の引継ぎを済ませ、付き合いのある取引先に挨拶をして円満退社。。。ところが、転職先が見つからないという話をよく耳にします。
この問題は、退職する前に転職先を決めていなかったこと一点に尽きます。在職中に転職活動をすると言っても、勤務中に求人情報を眺めたり、面接に行ったりするのはNGです。あくまでも、転職活動は勤務時間外に行い、面接をする際は相手に事情を説明して時間の都合をつけてもらいましょう。
在職中の転職活動をするには以下のページでも説明しています。
仕事を辞めて転職したくなったら??
転職先の労働環境と人間関係が悪かった
転職先を決めて実際に働き始めたところ、待っていたのは劣悪な労働環境と最悪な人間関係・・・。気持ちを切り替えて働こうと思って勤めた先がこれではつらすぎますね。労働環境と人間関係は、実際に働いてみなければわからないことも多いので、ある程度は割り切るしかありません。
ただ、何となくですが予測はできます。たとえば、いつも求人を出している企業を見たことはないでしょうか。毎回たくさんの求人サイトや求人誌で募集をかけている企業は人材不足だからこそ掲載しているはず。では、なぜ人材不足なのか?
業績好調、新規出店、業務拡大などポジティブな要素が浮かんでくる一方で、入社してもすぐに辞めてしまうことも想定されますよね。そして、退職者が続出する背景にあるのが労働環境と人間関係の悪さであるとイメージできます。労働環境の悪さは、求人票を見るとある程度判断できます。特に、休日が多くて給料が高いことを前面に押し出している企業ほど危ないと考えてよいでしょう。働いてみたら、完全成果主義で基本給は激安というケースもあります。人間関係はどうしてもわからない部分が多いので、企業ごとの口コミや評判をチェックしてみましょう。また、転職エージェントを利用すると、会社の内情をある程度教えてもらえるので利用してみるのも方法です。
結局前の会社のほうが待遇がよかった
こちらもよくありがちですね。求人票では、確実に現在の職場よりも待遇が良いと考えられたものの、いざ入社してみたら前の職場の給料と変わらない、福利厚生が整っていない、社員規則が異常に厳しいなどの不満が出てくるのはよくあることです。
待遇については、労働環境の段落で解説したように、求人票である程度判断できるはずです。求人票で詳しく書かれていない部分については、面接の場で確認しましょう。もちろん、待遇面だけを掘り下げて質問せずに、業務の質問と絡めて聞くのが無難です。
コメント