履歴書の作成の基本

履歴書

 

履歴書の記載は自由に出来ますが、読みやすい作りで良い印象を与えることで就職へ近づくことになります。

 

そこで、履歴書作成の基本的な部分はここでマスターしてください。

 

履歴書の記載にはコツがある

履歴書作成の基本

履歴書を記載すること自体は誰でも出来るものですが、実際に読んでもらえる可能性を高めるためには少しばかりコツも必要になります。

履歴書の様式の選び方

履歴書の様式は「JIS規格履歴書」が基本になります。

しかし、自己アピールを効果的に行なうためにはこれ以外の書式が有効になります。

 

JIS規格に類似した様式で自己アピールがしやすいような形式になっている履歴書も増えています。

新卒者や転職者用のものや、社員希望ではなくてもアルバイト用に最適な履歴書などもありますので、自分が記載しやすいものを選びましょう。

 

但し、正社員希望の方があまりにも簡素な履歴書で応募をすると、その時点で不採用となることもありますので注意しなければなりません。

履歴書の大きさ

履歴書にはA4版とB5版と様式が分かれています。

 

どちらを使用するのかは個人の自由ですが、企業で用いる書類は殆どがA版となっています。

 

そのため、A4版を使用することをお勧めします。

記載方法

履歴書の記載方法

 

近年、履歴書の作成にパソコンを用いることが増えていますが、履歴書は手書きとすることが望ましいと考える企業も多くあります。

 

応募者の中には時代遅れだと考える方もいるかもしれませんが、「字は人を表す」という言葉があるように、応募者のことをある程度知っておきたい企業は多いものです。

 

履歴書の記載には、黒色のボールペンか万年筆等で書くもので、鉛筆やサインペンなどはNGです。

 

間違えた場合、修正液、修正テープ、二重線、訂正印などを用いたとしても修正することは厳禁とされており、
最初から書き直す必要があります。

 

コピーをしたものや、不採用で返却されたもの(提出日の日付けが古く全体的に使用感が残ります)を

使いまわすことは、応募先企業への印象を悪くしますので不可です。

読みやすく丁寧な文章表現

  • 読み手の立場に立ち、丁寧に読みやすく書く!
  • 文体や年号などの記載スタイルは統一!
  • 略号を用いたり省略した記載の仕方をNG!

※作成した後は必ず読み返し、誤字・脱字がないかの点検は必須です。

写真を貼ることの意義

人事担当者の多くは履歴書の中でも写真に真っ先に目が行くほど写真は重要視し、注目をします。

応募者がどのような人物なのかを一瞬で判断するためのたった一つの画像情報ですから、重要視されることは当然のことです。

 

写真は貼ってあれば良いということではなく、人事担当者に対してのアピールのためには必要可決であり、好印象を与えることが大きな目的です。

 

 

写真の撮り方・貼り方

履歴書の写真は鮮明に写っていることが基本ですので、鮮明であればスピード写真などの機械で撮影されたものでも問題はありません。

 

最も気をつけたいのが撮影時の表情です。

 

固すぎず柔らかすぎずが基本。

 

ほんの僅か微笑んでいる程度が理想です。

 

どんなに綺麗に撮影されたものでも、その写真の貼り方が雑であればマイナスの評価となります。斜めにならないように、綺麗に枠に収まるように貼ることが基本です。
※写真の裏面に氏名の記載は忘れずにしてくださいね

 

コピーを取っておこう

面接をしてもらえることになった場合、履歴書を基にして質問をされることが多いです。

 

何を記載したのかを忘れてしまっては、見当外れの答えや、履歴書に記載された内容と違うことを話してしまうかもしれません。

 

それでは面接も失敗することになりますので、コピーを取っておくことは大切です。

 

なお、履歴書以外に職務経歴書がある場合はこれもコピーを取る必要があります。

 

まとめ

履歴書や職務経歴書はあなた自身の分身と考えて、丁寧に見やすい履歴書や職務経歴書を作成することを一番に心がけましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました