なんだか最近痩せてきた?もしかしたら仕事のストレスかも!

ストレス
仕事のストレスで痩せる原因と対策

生活スタイルに大きな変化はないのに、最近なんだか痩せてきたと感じるのはストレスが原因かもしれません。仕事のストレスで太るというのはよく聞くところで、過食症などがそのいい例ではないでしょうか。では仕事のストレスで痩せる人はどのような特徴があるのか詳しく見ていきましょう。

 

 

仕事はストレスだらけ…

現代社会はストレスと隣り合わせで、朝起きてから夜寝るまでさまざまななストレス要因があります。なかでも、仕事にまつわるストレスは避けて通れないもの。職場のチームワークが良くない、 上司や同僚からのパワハラやセクハラ、 通勤電車の不快感など多くの人が感じているところではないでしょうか。

 

ストレスで痩せるのはなぜ?

ストレスで痩せるのは、仕事以外にもいくつかの原因があります。まずはストレスにより痩せる原因を見てみましょう。

 

誰にでも当てはまる!ストレスの蓄積

日常で常にストレス環境にさらされている人の場合、小さなストレスに気づかないケースもあります。 いわゆる「慣れ」なのですが、ストレスへの慣れは体への負担が増すばかりです。

また、ストレスを受けていることに気付いているのに、ストレスから逃れられない環境にいたり、ストレス発散の方法を知らなかったりすると次第にストレスは溜まってしまいます。

ストレスを抱えた状態が続いて食欲不振に陥り痩せるというのはよくあるケースです。

 

ストレスによる摂食障害

精神的に追い詰められるほどにストレスを感じてしまうと摂食障害に陥るリスクがあります。 摂食障害は、主に「神経性やせ症」「神経性過食症」「過食症障害」のことです。これら摂食障害の症状は、食欲がなくなったり体が疲れやすくなったり、眠りづらくなったりします。

いずれの症状も、食べないから痩せるというだけでなく、食べた後に嘔吐を繰り返して太りにくくなる人もいます。やけ食いと勘違いされるケースはあり、明確な区別がついていないようです。ストレスを感じて食欲がなくなったり、逆に食べ過ぎてしまったりする人は摂食障害の恐れがあります。

 

ストレスで痩せる人の対策

ストレスの原因を遠ざける

以前よりも明らかに体重が減ってしまった。その原因はストレスにあると言うのであれば対策は簡単です。そう、ストレスを遠ざけると次第に食欲が回復し、体重は元に戻るでしょう。

 

生活習慣を見直す

ストレスが原因で痩せるのは自律神経のバランスが乱れているからという点にも注目する必要があります。ストレスを受けて自律神経のバランスが乱れると心と体の不調を招き、食欲不振になって食べても痩せるという状態になってしまう場合があります。

自律神経のバランスを整えるには、生活習慣の見直しが有効です。質の良い睡眠、 栄養バランスの整った食事、 適度な運動の3点を基本とし、仕事で疲れたら適度な休息を取るように心がけましょう。

 

自分に合ったリラックス方法を試してみる

ストレスの影響で痩せる人は、 ストレスを発散できていないことがベースにあります。適度なストレスは仕事に良い影響をもたらしますが、行き過ぎたストレスは心と体に大きな負担を与え、病気になってしまうリスクもあります。

自分に合ったリラックス方法がよくわからないという人は、色々な方法を試してみて、その中から自分に合ったものを選んで定期的に実行すると良いでしょう。たとえば、心から笑えたり泣けたりするドラマや映画を見るのも良いですし、長めのお風呂でゆっくりくつろぐのも良いでしょう。頭を空っぽにしてリラックスできるものとしては瞑想するのも良いといわれています。

ただ、興味がなければやってみようと思わないでしょうし、興味のないリラックス方法を無理矢理試してみてもそれがストレスになってしまうかもしれん。 まずは、あなた自身が興味を持って始められるものを取り入れてみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました